後縦靭帯骨化症の手術ができる病院について紹介しています。ここでは、腰・首・脊椎に特化した専門病院の品川志匠会病院について情報をまとめています。
2013年11月5日に開院した品川志匠会病院は、全国で唯一の腰・首・脊椎に特化した専門病院です。後縦靭帯骨化症をはじめとした、脊椎に関する手術治療は、全国でも有数の実績があります。
そのため、他院で「後縦靭帯骨化症の手術は難しいと言われた」という方も、品川志匠会病院を訪れています。
品川志匠会病院の手術件数は、以下の通り。
理事長である大田快児医師が執刀した後縦靭帯骨化症の手術は150件超。ヘルニアを含めた脊椎手術の実績は、5,000件超とのこと。これは全国トップクラスの手術件数です。
また、同じ志匠会グループである「新横浜スパインクリニック」の医師全体の実績を合わせると、症例数8,000件を超えるそうです。
品川志匠会病院は、その圧倒的な手術数から見られるように、医師の専門性や手術に対する熟練度が高くなっています。後縦靭帯骨化症の手術においても短時間で低侵襲の手術を行うことができるうえに、早期退院も可能。
治療方針を統一する為、10年以上チームでの医療に取り組んでいます。どの医師にあたってもの症状に合った最適な治療を受けることができるとのこと。
手術の予後に関しては、予期せぬ合併症やトラブルが発生する事はありますが、回復しているそうです。手術前より筋力が低下することは0.3%程度と非常に少なく、また、手術による術中操作により、恒久的に車イスとなった方は1人もいないそうです。
品川志匠会病院は、検査の精度を高め、手術の安全性をはかるため、最先端の検査・治療設備を導入しています。
日本に数台しかない「立位MRI」「全身撮影X線(EOS)」という検査機器を両方備えている国内唯一の病院です。検査設備の充実から、セカンドオピニオンとして訪れる患者さんもいるそう。
手術中にナビゲーションシステムと連動して脊椎の三次元画像情報が確認できる「Oアーム」により、手術の安全性を高めるなど、治療環境を整えることに力を注いでいます。
さらに、医師だけでなく、看護師やスタッフの方の専門性が高いということも特徴。日本で唯一の首・腰・脊髄に特化している病院というだけあって、より深い知識で適切な対応をしてくれるので安心できます。
院内の雰囲気もよく、医師もスタッフの方も優しくて温かく対応して下さり、病気に関する質問にも、専門用語ではなく、噛み砕いた言葉でわかりやすく丁寧に答えてくれるところも魅力です。
後縦靭帯骨化症の手術経験者の方の間では、その治療に満足したという声はもちろん、「入院中のご飯がおいしかった」「手術が怖かったけれど、温かいスタッフの方に支えられて頑張れた」という声が多く、最も口コミ評判が高い病院です。
品川志匠会病院に常勤するドクターは、10人以上。非常勤医も含めれば、20人近くの医師が在籍しています。
院長を務める大田 快児ドクターは、岸和田徳洲会病院やフジ虎ノ門整形外科病院診療部長、アイ整形外科クリニック院長、新横浜スパインクリニック院長などを務めたベテランドクター。日本整形外科学会専門医資格、日本整形外科学会脊髄脊椎病医の資格も保有しています。
また、副院長の梅林 猛ドクターは、佐賀医科大学脳神経外科、大津市民病院脳神経外科、新横浜スパインクリニックなどでの勤務経験を持ち、日本脊髄外科学会専門医に加えて日本脳神経外科専門医の資格を保有しています。同じく副院長の平泉祐ドクターは、昭和大学の整形外科学講座客員教授もつとめる第一人者。複数の学会での専門医資格や指導医資格、技術認定医資格などを保有し、後陣の医師らに指導するほどの実績と経験を持っています。
このほか、脊椎外科に在籍するドクターは、専門医資格を保有するドクターが多く、高い専門性がある病院であることが、ドクターの経歴・資格を見るだけでもわかります。加えて、麻酔科医やリハビリ医など手術治療の周辺を固める専門スタッフも在籍しています。
品川志匠会病院では、高度な技術を基にした治療をしっかりと継承し、臨床に生かすための体制を整えることに力を入れています。これは、たゆまなく技術を継承し、将来も後縦靭帯骨化症のような難病に対する難しい治療を確かな技術で行うトップランナーとしての自負の表れかもしれません。
医師の在籍数も多いことから、脊椎・脊髄の手術件数はとても多く、2017年度1年間だけでも1,000件を超える手術実績を誇っています。
実際に品川志匠会病院で治療を受けた方々の口コミをみてみましょう。
腰痛持ちは、体質だと思い長年整体やマッサージに通っていました。一向に良くならなかったところ、健康雑誌でマッサージは逆に症状を悪化させることもあると書いてあるのを見て、近くにあるこちらの外来を受診しました。首と腰の専門病院と追うことで私の場合は脊柱管狭窄症ということが発覚。手術治療を勧められました。
脊髄に近い場所なので手術に関しては正直恐怖もありました。しかしながら、先生が専門家であること、きちんと診察で丁寧にアドバイスしてくださったことなどから「ここで手術をしよう!」と決めました。
手術を受けた結果は、今までの悩みが嘘のようになくなりました。入院中も、担当のお医者さんをはじめ看護婦さんから毎日状態をチェックしてもらい、手術後も安心できました。退院後の生活の仕方などもアドバイスしていただけ良かったです。
姿勢や生活習慣などでクセになってしまうこともあるかと思うので、また痛いな、と思ったら次からは街のマッサージ屋さんではなく、こちらに相談しようと思います。
某大病院に痛みを訴えて受診したのに原因不明。ブロック注射で急場を凌いだものの、納得いく診断を出してもらえず、こちらの予約を取りました。先生に痛みの程度や期間を説明すると、「それは大変でしたね」とこちらの状況をまずは理解してくださり、画像診断をすぐにしていただき、手術の予約もスムーズに決めてくださりました。画像診断をすぐに撮って、きちんと診断する点はかなり信頼できます。手術のための入院も食事がメニューを選べたり楽しく過ごさせていただきました。
病院の設備もきれいで、先生の専門性も高そうなのでいい病院だと思います。ただ、看護婦さんが若手が多いのは不安を感じました。ベテランの看護婦さんがもう少しいていただいたら患者としては入院中ももう少し落ち着いて過ごせるな、と感じています。
住所 | 東京都品川区北品川1-29-7 |
アクセス | 京浜急行北品川駅から徒歩5分、品川駅からタクシーで5分 |
診療科 | 整形外科、麻酔科、リハビリテーション科 |
診療受付時間 | 午前9:00~12:00(受付時間は午前8:00~12:00)、午後15:00~17:00(受付時間は午後14:00~17:00) |
休診日 | 日曜・祝祭日 |
1から分かる後縦靱帯骨化症の治療ガイド